いや~あ、せっかく6月にこのブログを立ち上げたのに、すっかりご無沙汰してしまいました。
「ノウハウコレクター脱出!」を目標に取組み始め、いくつか記事は投稿したのですが、ちょっといろいろなことがあってまたまた迷走してしまいました。
そんなとき、たまたまネット上で“iBSA”さんを発見しました。
“iBSA”さんは、ビジネスパートナーという制度を使って、仲間と一緒に稼ごうというもの。ここなら今まで私が陥っていた
商材購入→少し実践→すぐには稼げない→他にやることができてしまう→少し離れる→戻れない→他の商材を購入
というパターン(多分多くの人が同じだと思いますが)から脱出できるような気がします。
「仲間とやっているので自分だけやらないのはマズイ」、「少し休んでしまっても、仲間が戻してくれる」という環境に自分を置くことができそうです。
よくこの業界ではモチベーションを維持するために“マインド”のことが言われ、確かに大切なのはわかりますが、やらざるを得ない環境に入ってしまうのもひとつの手だと思います。
“iBSA”さんでは、来年1月から本格始動するようです。
本業が忙しく、“iBSA”さんから言われている作業もほとんどできていないのに、飲み会だけはこまめに参加している私ですが、みんなに乗り遅れずに頑張ります!
トク☆オタです。
>本業が忙しく、“iBSA”さんから言われている作業もほとんどできていないのに、飲み会だけはこまめに参加している私ですが、みんなに乗り遅れずに頑張ります!
いいんじゃないですか。忙しくても作業が出来なくても、そう言ったリアルな場に足を運ぶのも大切なことです。
実はそんな人でも稼げてしまうのがこのビジネスパートナーのいい所。
是非これから一緒に頑張っていきましょう!!
2014年はiBSAの、ビジネスパートナーの年にしちゃいましょう!!
応援ポチっと!!
こんにちは!
商材購入したのに稼げるようにならない過程。よく分かりますね。手に取る様に分かりまね(笑)IBSAさんとの飲み会に行けたのも、とてもよかったですね!
仲間、しかも半端ない団結力の強い仲間と一緒!というのは、とても心強いですもんね。
私も、まさに2人の学生を抱える身です。それぞれ都内の大学と専門学校に通っています。お金に天使の羽が何枚生えてるの?????というくらい、お金が飛んでいってます(笑)
おたがい、張り切ってまっしぐら!ですね。
応援ポチツ
コメントありがとうございます。
2人の子どもは2歳違いなので、2人が大学に行く再来年が恐怖です。
でも、生活を切り詰めるよりも、楽しく過ごしたい方なので、副業にチャレンジしているところです。
iBSAのキャプテンさんにも事情を話したら、「稼げばいいんですよ」の一言。
iBSAさんとなら楽しく稼げそうです。お互い頑張りましょう。
飲み会も楽しかったですよ。